ポーカーは仲間と一緒にはもちろん、アプリを使えば一人でも楽しめます。とはいえ、負けると悔しいもの。「こっそり勉強して、もっとうまくなりたい!」と感じている人は多いのではないでしょうか。
今回は、ポーカーが上達するための勉強方法を紹介します。レベルごとのポイントやおすすめの教材も解説しているので、参考にしてみてください。
【ポーカーを勉強する前に】上達に必要な要素
ポーカーで強くなりたいときは、目標をもち、考え続けながら勉強することが大切です。曖昧な目標ではなく、「〇〇に勝ちたい」や「次の大会で1位になりたい」など具体的に設定しましょう。目標があれば、モチベーションを維持しながら勉強に取り組めます。
ポーカーは運要素の面があるものの、頭脳を駆使した心理戦が特徴的なゲームです。相手よりも賢く立ち回れば、勝利に近づきます。勝てなかったときは「なにがいけなかったのか」、「相手はなぜ勝てたのか」と考え続けて、上達を目指しましょう。
【初心者〜中級】ポーカーに興味がある人向けの勉強方法
それでは、ポーカーの勉強法を初心者、中級者、上級者にレベル分けして解説していきます。まずは、ポーカーを始めたばかりの初心者向けの勉強方法からみていきましょう。
ルールを覚える
初心者は、ポーカーのルールを覚えるところから勉強を始めましょう。ポーカーにはいくつかの種類があり、ルールや進め方がそれぞれで少し異なります。中でも初心者は、世界的に主流なテキサスホールデムを学ぶのがおすすめです。
ポーカーは「難しそう」というイメージがあるものの、基本的なルールはシンプルなためゲームをしながらでも覚えられます。より手軽に勉強したいならアプリを活用しましょう。
ゲームアプリの「m HOLD’EM(エムホールデム)」では、初心者向けにテキサスホールデムのルールを解説しているチュートリアルがあります。楽しく遊びながらルールを覚えられるでしょう。
なお、テキサスホールデムのやり方やルールは、以下の記事で詳しく解説しています。勉強の際に、あわせてチェックしましょう。
基礎知識を頭に入れる
ルールを覚えたら、次はポーカーの基礎知識を頭に入れていきます。とくに、次の項目は早いうちに覚えておくと、ゲームを進めやすくなります。
- ポジションの重要性
- プレイスタイルの種類
- リンプインのデメリット
- ベットやレイズ額の適正値
- スターティングハンドの選択
- リングゲームとトーナメントの戦い方
- ハンドの勝率
- ゲームのマナー
ポーカーの基礎情報はネットやYouTube動画を参考にできるものの、解説者によって解釈はさまざまです。ポーカーの解説書も出版されているので、活用しましょう。
書籍であれば、世界最高レベルのポーカープレイヤーが解説する「フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編」がおすすめです。
YouTube動画なら「よこさわポーカーチャンネル」が初心者向けの分かりやすい解説で学べます。
オンラインポーカーアプリで実践
ルールと知識が身についたら、あとは実践あるのみです。オンラインポーカーアプリを活用して経験を積みましょう。アプリなら身近にポーカー仲間がいなくても、24時間いつでも遊べます。
初心者がオンラインゲームに参加するときは、タイトにプレイするのが正解です。勝ちを焦らず、強いハンドを選んでより確実な勝負に出ましょう。
また、ハンドレビューを繰り返すことも重要です。ハンドレビューとは、自分のプレイ内容を見直し、良かった点や悪かった点を振り返ることを指します。ハンドビューができるように工夫されたアプリもあるので、活用してみましょう。
初心者におすすめのアプリやツールは、次の3つです。それぞれの特徴をチェックして、使いやすいものを選んでください。
日本で多くのシェアを占める、スマートフォン、タブレット専用アプリです。クラブ制を導入していて、日本人スタッフのサポートが充実しています。
スマートフォン、タブレット、PCでプレイできるアプリです。GGネットワークは世界シェアトップを誇り、初心者でも気軽にゲームに参加できます。
最新のAI技術を使った、ポーカー初心者のスキルアップに役立つ学習ツールです。ハンドレビューで自分のプレイミスをAIに教えてもらいながら学べます。
アミューズメントカジノへ行く
アプリである程度の経験を積んだら、アミューズメントカジノ店舗でライブ対戦に挑戦しましょう。生の駆け引きを体験できます。ポーカー仲間を作れば、より楽しみながら学べます。
初心者がライブゲームに参加するときは、コールのしすぎに注意が必要です。またハンドを揃えるのを優先させていると、多くのチップがかかってしまいます。スキルアップを目指すために、自分のハンドがゲームでどれぐらいの価値をもつのか評価しながらプレイしましょう。
【中級】ポーカーで上級を目指す人向けの勉強方法
ここからは、上級を目指すポーカー中級者向けの勉強方法を紹介します。
基礎知識の理解を深める
ポーカー中級者は、勝てるゲームの仕方を考える必要があります。初心者編で学んだ基礎知識の中から、とくに次の内容を深掘りしましょう。
- ハンドが揃う簡単な確率を知る
- リスクを抑えるためのポットコントロールを覚える
- 相手のハンドの読み方を覚える
さらに学びたい場合は、中級者向けの書籍や動画、ツールを活用しましょう。
書籍ならプロポーカープレイヤーが勝つ手法を紹介している「エドミラーのエクスプロイトポーカー」、「アグレッシブポーカー 強敵を倒せ」がおすすめです。
また、ロサンゼルスのカジノ「Hustler Casino」がYouTubeで毎日配信しているライブ動画を視聴するのも有効です。勝敗が決まるまでのプロセスを学べます。
ゲームで実践しながら学びたい中級者は、「Poker Snowie」のほか、プレイ内容を数値化して分析できる「Holdem Manager3」を活用するのも良いでしょう。
コミュニティに参加し仲間と交流する
ポーカー仲間が集まるコミュニティに参加して、交流するのも良い学びになります。プレイヤー同士でハンド分析をしたり教えあったりと、自主的に学べる環境で上達を目指しましょう。
なかでも、「Poker Lab」は完全無料で利用できるコミュニティです。さらに上達したい中級者や、ポーカー仲間を作りたい人におすすめです。
【中級〜上級】ポーカーでトッププロを目指す人向けの勉強方法
最後に、ポーカーでトッププロを目指す上級者向けの勉強方法をみていきましょう。
強いプレイヤーが使っている戦略を覚える
ゲームで好成績を目指す上級者は、自分より強いプレイヤーの戦略を分析して、自分のプレイに取り入れましょう。例えば、次のような戦略を身につけておくと役に立ちます。
- GTO戦略
- エクスプロイト戦略
- エクイティの活用法
上級者向けの書籍として、入賞への攻略法をレクチャーする「アグレッシブポーカー トーナメントを制覇しろ」や「ポーカーエリートの「公然の秘密」頻度ベース戦略」が挙げられます。
ポーカーの主流な戦略であるGTO戦略に特化した学習ツール「GTOWizard」、プロのポーカープレイヤーも使っている分析ツール「Piosolver」も、スキルアップのために活用してみましょう。
プロや上級者のレッスンを受ける
本気でトップを目指すなら、ポーカーのプロ選手や上級者のレッスンを受けるのも選択肢のひとつです。受講料はかかるものの、短時間で効率的な上達が目指せるでしょう。
プロの個人レッスンなら、自分では気付きにくいミスをすぐに客観的に教えてもらえます。大会の成績に伸び悩んでいるなら、前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ポーカーの勝敗は「運で決まるのでは」というイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。実は、緻密な戦略で戦う頭脳ゲームです。勉強して知識を学び、技術を身につければ、プロを目指すのも夢ではありません。
ポーカーが上手くなりたいなら、自分のレベルにあわせた勉強方法を実践するのが第一です。まずは自分なりの目標を掲げて、前向きにチャレンジしてみてください。
コメント